皆様こんばんは。
本日は、友人のスーパーカブ110と、私が譲り受けたニュースメイトでのツーリングに行ってまいりました。

ヤビツ峠ふもとのセブン-イレブンにて買い物をしました。

ヤビツ峠展望台につきましたので、腹ごしらえです。
本日、使いましたのは毎度おなじみのこちら

コールマンのデュアルフューエル533です。国内ではスポーツスターⅡ 508Aがこれとほぼおなじ商品になります。

こんな風にお湯を沸かしまして、カップ麺やカップ焼きそばを頂きます。

火もバッチリですね!ただ、ジェネレーター清掃時に細い針金のような部分を曲げてしまったので、火力の微調節が効きません笑

焼きそばだけでは足りない気がしましたので、セブン-イレブンのおむすびセットを購入。個人的に最近おむすびセットにハマっています。

沸騰しました。やはり少々標高が高いこともあってか、沸点が低くなっているようです。
その証拠に、カップ焼きそばが出来上がるまでの時間が普段よりも長かったです。
※温度を測ったわけではないのであくまで主観によるものです。

いやぁ。最高にいい天気ですわ。絶好のツーリング日和となりました。

積載力の低い二輪車での外出時の強い味方になるのが、伸縮自在な容器に入ったものです。今回はいろはすが省スペース化に貢献しました。

所変わりまして、こちらは昨年11月にオープンいたしました、「道の駅 清川」の休憩室になります。
こちらは二階になるのですが、一階では地元産野菜やお漬物、窯焼きのパンなどが販売されています。

位置としては、この辺りになります。
最近整備されただけあって、駐車場や道路、トイレなどの設備は綺麗です。
建物自体は、もともとこの場所にあったそうですが、これを11月に道の駅としてオープンさせたようです。

こちらが購入したあんぱんです。値段はいくらだったかな。忘れてしまいましたが、小さい割にお高めでした。
けれども味はというと、これが美味しかったです。疲れていたからかもしれませんが、あんがたくさん入っていて生地もいい食感でした。おすすめ。
今回は、予定にないツーリングとなりましたが、天気にも恵まれたためにバッチリ楽しむことができました。
バイク乗りの皆様、ツーリングにいい季節となりました。皆様も是非ツーリングに出かけられてみてはいかがでしょうか。
それでは、また。